-
日経平均、失われた30年6ヶ月を取り戻す
投稿日 2021年2月8日 16:44:57 (株)
日経は何があったの?
むちゃ上がってるけど
岐阜さんが寄り天って言ってくれたおかげで29,000をこえる日経平均 pic.twitter.com/cq7WXxgP4f
— ぱちょ👶投資ょぅι゙ょちゃん🐣🔰 (@h2bl0cker) February 8, 2021
岐阜さんの何が凄いって発信するタイミングなんやろうね
例の人の逆神っぷりを伝聞でしか見てねえから、実際のところそこまで全部が全部裏目ってる訳じゃないやろ?とは思ってるんやが、大きな動きした時は悉く裏目ってるのしか聞こえないからやっぱりすげえな
日経平均株価は3万円が見えてきました!
【日経平均】+609.31 (+2.12%) 29388.50 pic.twitter.com/ZRzePdOw08 https://t.co/fhPuaX1FPc
— 愚猫 (@gneco777) February 8, 2021
30年6ヶ月ぶりって、90年8月以来ってこと?
えっなんかやばくね?
何なんだよ、この金・暴力・緩和みたいな相場は
株買えるときが株の買い時みたいな相場になってるじゃん!!!!
なんか感動的だわ pic.twitter.com/26moKKmUoP
— クリックす (@clix225f) February 8, 2021
日本はやっと失われた30年の呪縛から解き放たれようとしているんですかね。
日本株最強やね
これで30000円いかなかったらパイプカットしてもいい
こっから緊急事態宣言明けてコロナが収まっていっても相場崩れなかったら日経最高値目指す展開もありそうだけど、大中小型関係なく異常な売買代金を伴って急騰するような、最も稼ぎやすい2013年型の過剰流動性相場は来なそうなんよな。。。
確かにこの上げは怖いけど通貨刷りまくりで実総量が急激に増えてる背景がある以上売れないよね。単に信用が膨らんでるのとは違う。
政府が大盤振舞の財政支出を行う
戦争とパンデミックは永遠に買い
REAL TONARINO AGETINด็็็็็็็็็@kabuman1000
過去のチャートみて空売りしてやろ思とるなら100年に一度のコロナ禍相場では墓場が立っちゃうよ💩
日経30年ぶり高値で損してるやつおるの?w
…(>ω<)丿
アホになって買える天才が一番儲かって、アホになって買えるアホが儲かって、アホなくせに相場とはとか語るやつが一番儲からない展開きてる(・ω・`)
一年前の株価暴落時に、これはリーマンショックの比じゃないぞ、日経平均は15000円を割ってとんでもない不況がくるぞ、と叫んでいた人たちは今の状況を指くわえて眺めてるんやろか。株式投資を頭で考えてる奴はアホやな。まあわしは一年前も今もどちらもやられてるけどな。
相場で「靴磨きの少年」の逸話があるけど、2021年は「靴磨きの少年」の次に「靴磨き説教おじさん」がいるので、おじさんが買いに回るまでバブルは続く
岐阜が曲がらなくなった時こそ、この相場が終わる時。
Source: 市況かぶ全力2階建
最新情報