-
日本屈指の天才曲げ師、中国恒大リスクから日本をさしあたり軽傷で救う
投稿日 2021年9月21日 19:03:33 (株)
パターン赤!使徒、中国恒大です!! pic.twitter.com/7SQypZ5XKY
— 世界四季報 (@4ki4) September 20, 2021
◆世界連鎖株安
・中国不動産Evergrandeの経営危機への不安
・金融システムを揺るがしかねない「テールリスク(可能性は低いが起これば一大事)」に投資家が警戒
・ダウは一時1000ドル安迫る
→ 夕方にやや戻し614ドル安
・連休明けの日経平均も急落の公算
・原油・銅・Bitcoinなど全面リスクオフ pic.twitter.com/6KbenFWcv4— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) September 20, 2021
数年前から中国恒大は売りだとレポートしていたアンドリュー・レフトさん「言ったとおりでしょ」的な笑顔で語る。「従業員が貯めたカネが理財商品に置き換わり、恒大の資金繰りに利用されていたことが大問題ですよ」。 pic.twitter.com/xrGNQIdgok
— 斉藤久典 (@saitohisanori) September 20, 2021
中国恒大なんて前からわかってたとか言っても、例えば、昨年のコロナだって1月にはチラホラ話題になってたのに本格的な下げが始まったのは2月最終週。「下げたい気持ち」とか「下がる材料」とか「追加燃料」とか「催促」とかが絡み合って相場は作られる
エバーグランデの影響がリーマンショック並って言っているやつは大げさすぎだし、一方でなんの影響もないと言っている人は楽観視しすぎという感覚。
新ヨコワケ👒シャン専門🥇🥈🥉@ShiningBlue_SKY
中国企業のクラッシュって、中国経済自体がブラックボックスだから、ブラックボックスの中にあるブラックボックスが破裂してもあまり影響ないように思うけどなぁ。
中国の理財商品のデフォルト云々は2013年頃からずっと騒がれていて、そのときは想定規模が240兆円以上とか言われてたから、今回の30兆円くらいなら中国国内だけの大混乱でおさまるのでは。日本市場は特に関係なくても何故かいつでも巻き添えパターンはある。知らんけど。
中国における経済危機の本質は、すべて政治危機である。これを理解できない者は永遠に中国を理解できない。因みに、要人ファミリーや利益集団と癒着しないと絶対に大手企業になれないから、上場企業の殆どが裏ありと見てよい。ちょっと前の海航や現在の恒大倒産、指導部権力闘争の一環としてみるべきだ
広州恒大案件もしかしてダラダラ続くの….?(・ω・`)潰れるなら早く精算しちゃえばいいのに。。。
岐阜さん早く世界を救って pic.twitter.com/fBCAaylhs9
— あらら (@alxgji12) September 20, 2021
※岐阜さん=日本を代表する天才曲げ師
※日本屈指の天才曲げ師、アメリカ大統領選でも神がかり的な曲げっぷりを披露(2020/11/08)
岐阜さんショートしたところで恒大が救われて株価急回復したら無神論者の俺でもそろそろ神の存在を信じるレベル
・中国恒大ショックに立ち向かう天才曲げ師、岐阜暴威
・岐阜暴威さん、225先物の両建からロングポジションをロスカット(-22.2万円)
・日経平均株価、軽めの急落で終了
・岐阜暴威さん、225先物のショートポジションを倍プッシュ(本人談「もうだめや おわりや」)
・日経平均先物、天才曲げ師の倍プッシュに呼応するように3万円台回復
・岐阜暴威さん、天才曲げ師の本領発揮
岐阜神が世界を救った
タイミングが神がかってる…
中国恒大と岐阜さん、どっちが先に退場するの?
エバーグランデどういう処理するのかな。いちゃもんつけて経営陣全員死刑にして税金投入とかしたりするのかな。
中国の投資家が
恒大の悪夢を見ているとき
日本の買い豚は
朝もやの中で日銀を待っている
ニューヨークのパウエルが
ほほえみながらテーパリングをするとき
岐阜の青年は
坊主頭を染めるレバレッジでロングする
この地球で
いつもどこかで材料が出ている
なにこれ pic.twitter.com/e8V3oXLvLl
— ニイやん (@btcscalper225) September 20, 2021
Source: 市況かぶ全力2階建
続きを読む>>最新情報